忍者ブログ

アイスランドCCP社開発のMMORPG「EVE ONLINE」の活動ニッキです。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(03/20)
(03/02)
Rig
(02/17)
(02/10)
(02/03)
[04/25 Procopia]
[03/24 AKAKIRI]
[03/24 AKAKIRI]
[03/23 通りすがりの物ですが]
[03/23 通りすがりの物ですが]

04.08.00:07

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/08/00:07

12.18.22:20

Learning Skill 2

貧乏人は頭を使え。昔のエライ人は言いました。

先日、「上位Learning Skillの本が1冊4.5Mくらいする」ということを書きましたが、
つい最近BCに乗れるようになったばかりの若造には、5冊計22.5Mというのはやっぱり高い買い物なのです・・・(T∇T)

そこで、考えました。


オトナ買い
は諦めて必要なものから順番に買おう!
と。


そのために、今まで狭く浅くしか見てこなかったSkillについて少し考えてみました。

まず、Skill Trainingのスピードについて見てみました。
そこで、スキル習得のスピードは以下の式で与えられることが分かりました。

(1分あたりに得られるSkill Point)=(Primary Attribute) + (Secondary Attribute) / 2

ここでのPrimary,Secondary Attributeとは、スキル毎に決められている影響因子です。
ゲーム中では、SkillのSHOW INFOから確認できます。

AAA3.jpeg










そして各スキルの影響因子を見てみると、カテゴリーごとにほぼ同一のものであることが分かりました。
大雑把ですが、各スキルカテゴリーの影響因子を書いときます。
         Skill Category                           Primary             Secondary
Corporation Managemant                  MEM                      CHA
Drones                                                   MEM                      PER
Electronics                                            INT                        MEM
Engineering                                          INT                        MEM
Gunnery                                                 PER                       WIL  
Industry                                                   MEM                       INT
Leadership                                              CHA                       WIL
Learing                                                    MEM                       INT
Mechanic                                               INT                        MEM
Missile Launcher Operation         PER                      WIL
Navigation                                             INT                        PER
Science                                                   INT                        MEM
Social                                                      CHA                       INT
Spaceship Command                        PER                       WIL
Trade                                                      CHA                      MEM
(INT=Intelligence,PER=Perception,MEM=Memory,WIL=Willpower,CHA=Charisma)

次に、その中で今現在必要(と思われる)ものを選んでみました。。。
今は、主にMissionをこなして生計を立ててますので、戦闘とFittingに影響があるものにしました。(上の表で太字にしときました。)

そうすると、影響が大きいAttributeがなんとなく見えてきたような気がします。
実際にそれぞれの数を数えてみると・・・

Primary Attribute       INT  @4
                     PER @ 4

Secondary Attribute      PER @ 2
                                          MEM @3
                                          WIL  @3    

となり、さらにPrimary Attributeを1点Secondary Attributeを0.5点として計算すると・・・
PER=5   INT=4    WIL=1.5    MEM=1.5    CHA=0

つまり、PER>INT>WILMEM>CHA となることがわかりました。

優先順位はコレで決まりです(
・ω・´)b

これから、PERから順番にカネが貯まる→本を買う→カネが貯まる→本を買う→カネがt(ry
という感じで行きたいと思います。
ふと、遥か昔、少ない小遣いを貯めて少年ジャ〇プを買っていた頃を思い出してしまいました・・・(   ̄ω ̄)遠い目


兎にも角にも今回はコレでヨシとしたいと思います^^;
そもそもが超自分本位の計算方法なので問題もありそうですけど、気にしないで行くことにしますw
こうでもしないとずっと買えないような気がしますので ・・・。




でも結局22.5M使うんだよな~・・・。

BSが霧の向こうに霞んで今にも見えなくなりそうです・・・orz
PR

んー

先にラーニングをあげるんだったら
まずMEMあげれば、覚えるのも早くなってお得だと思いますよ

  • 2007年12月25日火
  • 通りすがりの物ですが
  • 編集

なるほど!

コメントありがとうございますm(_ _)m

確かに・・・LearningはMEN依存ですね。。。
早速、MENのImplant+3と上位Skill Book買ってみました(・∀・)
アドバイスありがとうございます~^^

  • 2007年12月25日火
  • AKAKIRI
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら