忍者ブログ

アイスランドCCP社開発のMMORPG「EVE ONLINE」の活動ニッキです。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(03/20)
(03/02)
Rig
(02/17)
(02/10)
(02/03)
[04/25 Procopia]
[03/24 AKAKIRI]
[03/24 AKAKIRI]
[03/23 通りすがりの物ですが]
[03/23 通りすがりの物ですが]

04.04.12:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/04/12:43

01.07.20:37

無駄なことを・・・。

Lv2Missionをこなすようになって早1ヶ月以上。
なんだか、Lv1Missionをやってた時よりも稼ぎが落ちたような気がしてしょうがないんです。。。

で、調べてみました。


調べ方はいたって単純。
Lv1とLv2Missionそれぞれを20回こなしてその稼ぎを集計しました。
それぞれのAgentはココ(http://isoyaki.blog.shinobi.jp/Entry/7/#more)で書いたNakriの二人です。
ちなみに集計項目は
1.Rewards
2.Bounty
3.Salvage  の3つ。

で、結果は・・・
1.Rewards
  Lv1  2,154,000 isk
  Lv2  3,804,000 isk
2.Bounty
  Lv1  1,018,503 isk
  Lv2  2,834,756 isk
3.Salvage(売却額)
  Lv1  9,035,300.12 isk
  Lv2  8,858,201.36 isk

Total
  Lv1  12,207,803.12 isk
  Lv2  15,496,957.36 isk

結果としては、RewardsとBountyの分だけLv2のほうが多く稼げました。
が、一つのMissionをこなすのにかかる時間がLv2のほうが圧倒的に長いため、時給は明らかに下がっていると思います。。。
稼ぎが悪くなったように感じたのはこの辺が原因じゃないかな?と思ってます(´・ω・`)

やっぱりサクサク稼ぐためにはLv1こなしたほうがいいのかな~?と思いながらふとStatusをみてみると

Standing.jpeg

Sarum Family  5.28

・・・。

AgentからMissionうけるために必要なStandingが
(Agent Level-1)*2 + (Agent Quality)/20
で与えられるので、Standing=5.28ということは・・・
(Lv3-1)*2 + (20/20) = 5.00<5.28

あれま。

知らん間にLv3Mission受けれるようになってんじゃん( ̄◇ ̄;)

Lv1とLv2どっちのほうが稼ぎがいいのかな?とか小さいことを気にして調べているうちに
Standingが上がりまくってたみたいですw

と、いうわけでLv3Agentを求めてまた引越しです。
ITEMS.jpeg











"ヽ(´▽`)ノ"
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら